アピールポイント
遺伝子の改変に必要なガイドRNAを設計し、ご提供します。
ゲノム編集実験を初めて行う研究者や適切なガイドRNAの設計にお困りの研究者は是非ご利用ください!
ゲノム編集の経験豊富な研究員による手厚いテクニカルサポートやオプションのゲノム編集実験のコンサルティングもご提供可能です。お困りごとがあれば、ご相談ください。
培養細胞やB6系統以外のマウス、その他の生物に関しては、オプションの「ターゲットの塩基配列解析」をおすすめします。
概要図

CRISPR/Cas9ゲノム編集技術を利用し、
・標的遺伝子に数塩基のランダムな欠損や挿入(indel)
・2つのガイドRNAを用いた目的エクソンの欠損
・1アミノ酸置換やセーフハーバー領域へのノックイン
など、研究者のご要望に応じて適切なガイドRNAを設計します。
ガイドRNA設計
CRISPR/Cas9ゲノム編集技術を利用して、標的遺伝子に数塩基のランダムな塩基の欠損や挿入(indels)、2つのガイドRNAを用いた目的エクソンの欠損、1アミノ酸置換、研究者の要望にあわせてガイドRNAの配列を提供します。
不適切なガイドRNAを用いると標的遺伝子でない遺伝子も改変されてしまいます(オフターゲット効果)。ゲノム編集実験を初めて行う予定の方、オフターゲット効果の少ないガイドRNAの設計にお困りの方は是非ご利用ください。
ご提供いただくサンプル/情報
遺伝子情報
・NCBIなどのアクセッションナンバー
・ターゲット設計(ご希望があれば)
・致死遺伝子情報
仕様:納品物・目安納期・価格
| 納品物 | 目安納期 | 価格 |
|---|---|---|
| ガイドRNAの配列を含む結果報告書一式。 (ゲノム編集の目的により、設計するガイドRNAの数は変わります。 |
1週間~ | Web問い合わせ |
オプション・関連サービス
| ・1アミノ酸置換のためのssODNの設計 ・ノックインのためのベクター設計 ・設計したガイドRNAを用いたゲノム編集実験のコンサルティング ・受託研究への移行 ・ターゲットの塩基配列解析(先方からのゲノムDNAや、細胞・マウスの組織片(尾・耳)が必要) ・オフターゲット解析(先方からのゲノムDNAや、細胞・マウスの組織片(尾・耳)が必要) |

