初めてのゲノム編集Webセミナー ゲノム編集のそのあとに ~変化を検出する~

日時

1月28日(火)16:00 ~ 16:40 
ビデオ会議ツール Zoom にて

ゲノム編集のそのあとに ~変化を検出する~

Topics

時間 内容
16:00 ~ 16:30 「ゲノム編集後の変化の検出方法」
株式会社セツロテック
16:30 ~ 16:40 質疑応答

セミナー概要

現代の生物学において、ゲノム編集技術を用いた研究は一般的なものになりつつあります。今回のセツロテックWeb セミナーでは、ゲノム編集ツールを導入した後の試験工程に焦点を絞り、標的遺伝子配列を含めた「変化」を検出し、ゲノム編集の成果を確認する手法をその原理から紹介します。PCR・サンガーシーケンスによるジェノタイピング、ウェスタンブロッティング、オフターゲット変異の解析など、多くの研究・論文で用いられている基礎的な手法について、わかりやすく解説します。参加無料・アーカイブ配信もありますので、初めてゲノム編集に取り組まれるかたは入門編として、経験豊富な方はおさらいがてら、ぜひご参加ください!

株式会社セツロテック

ゲノム編集技術で研究活動を加速させる

株式会社セツロテックは、「生物の潜在的な力を借りて、あなたと地球の課題を解決する産業を創造する」をミッションとして、研究者向けの CRISPR-Cas9 によるゲノム編集受託サービスなどを提供する徳島大学発ゲノム編集ベンチャーです。

アーカイブ動画閲覧

このセミナーについて、アーカイブ動画をご覧になれます
※会員登録が必要です。
非会員の方は【動画を見る】をクリックしますと、会員登録のフォームが表示されます。
ご登録の上、閲覧ください。

SHARE