ご研究に合わせたゲノム編集マウスを受託でお手軽に作製

遺伝子情報を伝えるだけでゲノム編集マウスがお手元に

F1マウス作出で変異遺伝子の次世代への伝播を確認

CRISPR/Cas9ライセンスに関し、国内での研究用途について安心してご利用可能

ゲノム編集に詳しくなくても手厚いテクニカルサポート

お客様の声:対応が非常に丁寧でよかった。疑問点にも詳しく対応いただいた。

ジャーナル掲載実績:セツロテックのサービスをご利用頂いたお客様の掲載論文をご覧頂けます

概要図

塩基欠損マウス

ガイドRNA、Cas9タンパク質を用いて、標的遺伝子に数塩基のランダムな塩基の欠損や挿入(indels)を導入した遺伝子改変マウスを作製します。フレームシフト変異による遺伝子の機能欠損(ノックアウト)が期待できます。

塩基欠損マウス作製サービス

CRISPR/Cas9ゲノム編集技術を利用して、標的遺伝子に数塩基のランダムな塩基の欠損や挿入(indels)を導入した遺伝子改変マウス(ノックアウトマウス)を作製する受託サービスです。遺伝子情報、マウス系統などをお伝えいただければ、セツロテックで、ターゲットデザイン~ゲノム編集受精卵作製・移植~産仔のゲノム編集確認~交配によるF1マウス作製まですべて担当します。臨床などの他業務でお忙しい方やゲノム編集に詳しくない方、マウス飼育設備の維持管理が難しい方でも、ご自身の研究にあった遺伝子改変マウスをお手軽に作製可能です。また、F2ホモマウスでの納品や試験のカスタマイズ、ゲノム編集後の各種解析にも喜んで対応します。

ご提供いただくサンプル/情報

遺伝子情報

・NCBIなどのアクセッションナンバー
・ターゲット設計(ご希望があれば)
・致死遺伝子情報

マウス系統

ご希望のマウス系統の情報
※通常系統扱いとなるのは
・C57BL/6N、Balb/c、ICR、C3H、BDF1
上記以外の系統の場合は要相談

受入施設の微生物検査項目

・納品先のSPF基準などの情報

納品形態

・F0、F1、F2
・凍結受精卵、マウス個体など

マイルストーン

仕様:納品物・目安納期・価格

納品物 目安納期 価格
①生体納品 F1ヘテロマウス×2-3匹(性別不問、8週齢) 7ヶ月~ 価格表ダウンロード
②凍結胚納品 F1ヘテロ×野生型マウス受精卵×約200個(オプション選択時) 8ヶ月~
③その他 上記①+②、F2ヘテロ/ホモなど対応可能 要相談

オプション

オフターゲット変異解析
凍結精子作製(1系統・凍結精子保存用ストロー8本)
凍結胚作製(1系統・200個)
個体復元(胚)(凍結胚100個・産仔解析費別)
個体復元(精子)(凍結精子ストロー2本・産仔解析費別)
凍結精子/胚保管サービス(1系統・1年間あたり)

関連記事

  • 【導入事例】ゲノム編集ノックアウトマウスを用いた腫瘍内fibrocyteの機能解析(徳島大学大学院 医歯薬学研究部呼吸器膠原病内科学分野 三橋先生)

  • 【導入事例】ノックアウトマウスからイオウ転移酵素の未知の生理学的意義を探る(昭和薬科大学 石井先生)

  • CRISPR/Cas9の静脈注射で夢の難病治療? ~ゲノム編集医療のこれまでとこれからを考える~

  • NanoMEDICによるCRISPRの効率化 ~ナノサイズの分子輸送体がゲノム編集の要となる〜

  • ゲノム編集で不妊治療に希望を